現実はツンデレ

ー現実はツンデレーそう思いながら過ぎていく日々。時にあるきっかけでヴァイスシュヴァルツを始めて思うことを書いていきます。ヴァイスシュヴァルツというゲームも現実と同じでツンデレだって思いません?

プリヤ 3rei! Last Edition

カレスコの考察はこちら↓
https://einzbern720.hatenablog.jp/entry/2019/11/24/001000

初めましての方には話がおかしいかもしれません。こちらに続けて読んで頂けると嬉しいです。
始まりの記事
https://einzbern720.hatenablog.jp/entry/2019/06/01/130000
前期振り返り
https://einzbern720.hatenablog.jp/entry/2019/09/01/120000

f:id:Einzbern720:20191119121659j:plain
1年もよくもまぁ研究し使い続けてきたと思いますがこれが研究成果です。
f:id:Einzbern720:20191118120822j:plain
いつもと変わらず扉電源。変わったところは0123、メイン半分くらい。経緯としてはカレスコを回してた時のことです。詰める為のコストが足りないと考えてた私は昔遊んでたデッキに出会いました。それがこれ↓
f:id:Einzbern720:20191118120838j:plain
自称宇宙ツヴァイフォーム。こちらは自分の好きなものをかき集めて無理矢理ぶち込んだデッキです。〆はツヴァイフォーム2面。

0が弱いのが気になるところ。その為カレスコパーツとツヴァイフォームパーツを上手く入れ替えました。そうすると0の枠が扉電源で使ってたカード達になり安定し、回しやすくなりました。詰めの都合上2ルックを入れる為枠が無くその代わりに祭りの準備イリヤ&クロ(略称祭り)を入れられない=トップが不安、山のスピードが下がる点がありました。最初はそれでも、考えを改めて山崩さないで少しのCXもキャンセルに繋げようとしていました。
ですが現実はツンデレなので、普通にダメージが通り落ち着いてどちらの方が良いか考えた結果耐え切れなくなって祭りを入れました。浜松はアグロで地区は少し遅いから面白い。カレスコから扉電源に戻った理由は体感ではありますが、ダメレ先行しすぎなのとミリオンに少し似てると思ったところですね。ミリオンに似てるのはコスト貯めて最後ぶち込んで終わりな点。コストが貯まるおかげで10くらいは余裕で貯まりパーツかき集めてカレスコ、終わり。でも少し考えてみれば分かるはずでした。ミリオンの方が強い。安定してバーンが打ててアタッカーもあまり困らない。


じゃあプリヤの強みはと聞かれると回復耐久と言うと青ブタが出て来ます。えっそんなこと言ったら青ブタ握った方が良いんじゃないですか~?いや待て待て、組んでみて確かに強いと思いましたが山削り無しではやってられないこの体。環境が1000/1に戻そうとしているならより一層やめられない。

新タイトルと比べるのは違う。このタイトルが好きだから使ってるんだ。やめられるわけがない。弱いところもひっくるめて全部が好きなんです。

話が脱線してしまいましたね。まぁ色々あって貯まるコストを回復に費やすことに決めました。助太刀の枚数はいつでも変えたいけど限界構築があれ。変えられる枠なんてサファイアverイリヤのせいで無いです。なんなら4枚にしたいし。

結果思い出拳より重要で納得出来る枠ギルが入ってますが、魔法特徴でもなくなんなら光らない…。何故お前はクロじゃないんだ。だがしかし、自分のラストターンに使うカード。使ったせいでラストターンになることはあるけれど、3-4~は1つ入るとほぼ負けなのでその時に使うカードとしては良し。

思い出拳はキャラカウンター2枚目が理由でした。ですが片隅をキープする為にあまりも不要で欲しい時は欲しいという微妙な立ち位置。納得というか迷うぐらいなら抜け。不要な物は切り捨てろ。


暁と祭りと片隅と0、電源がキープ基準でダブりは基本切ります。先攻なら経験でクロキープもあり。手札の質次第。後攻が難しいですね。

0は後列集めながら電源引いたりチェンジ元イリヤを控えに置けるようクロックに置く等。

1は相手のCXや構築、状況によって山を削って
電源連動と言いながらイリヤを出してリフします。

2ではチェンジして電源で応援美遊置いて捲ったらクロ出して疑似リフとカウンターで面取り。手札にクロ、ギルを準備。

3はクロで耐久。負けそうor勝ちそうなら詰める。自分の回し方はこんな感じです。


意識することはサファイアverイリヤのチェンジを止めないこと。後列にいるだけでも1圧縮。後列キャラがアタッカーになり帰ってくれば+1面が揃えばパワーは返し8000~9000になります。2レスト集中なので電源打つターンは祭りがいないと手札-1だし、チェンジで手札を補える為勝手にストックが貯まります。


人によって回し方は様々でこのデッキも参考にならないとは思いますが書いておきます。原点は6月に公開したあれであり、あれが一番良い状態の扉電源プリヤです。電源先が変わっただけで本筋である面取り耐久からはズレていません。色の都合上美遊ヒールやめてますが青ブタもさくらも早出しヒールしてるし、案外良い立ち位置なのかもしれません。
クロしか生きてるヒール無いのはきつい。よくどっか行く。1くらいから手札に揃えてたい。まぁ幸いヒールと疑似リフと暁だけで回せる。3面はコストが厳しいので2面出せれば良い。ここまで来ると手アン付与もありなんですが枠。

補足ですが美遊のチェンジにじゃないのはサファイアverとの噛み合いやコストの破棄やすさからです。特に2帯はCXがストックに行きやすいので上手く使いながら山札を回すには普通のデッキはコツがいります。ですがこのデッキは回しやすさをメインで考えてる為噛んだCXを綺麗に使いながらリフレッシュすることが出来ます。
最後もクロ並べるだけなのでストック消費が少なく問題無いです。まぁ必ず使うのはしゃーなしなんですがね。面を壊されても疑似リフ繋げて面をリセット出来る所がとても良いです。面リセット出来なくても手札が増えてるしわりとなんとかなる。状況次第ではイリヤチェンジ止めても良いですし。コントロールデッキかもしれませんね。


こちらのデッキはサファイアverをほぼ毎ターン出すことが出来るため、毎ターン7000出せない相手には強いです。毎ターン出してくる相手はゴブスレSAOサンシャインさくらバンドリ富士見等。後ゴブスレを目の敵にしてる奴。いわゆる環境デッキ?なのですがカレスコチェンジや疑似リフでキャラを踏むことが出来る為必ずゲーム中に1,2回は踏まれない時が発生します。カウンターもありますし、まぁ三面蓋は例外。一瞬でも突けば手札準備は出来ます。

サファイアverイリヤの強みはマーカー圧縮、0から出せる、プリヤのピンチである0-6でも高パワーを出せるところですね。チェンジ→疑似リフで気持ち薄くなる。山回しを目的としてる為2000拳も切りましたが実際枠きつきつなのでどうしようもない。
完全にサファイアverのせい。とか良いながら戻しそうですがこのシーンめっちゃ好きなんですよ
(聞いてない)

ただ得れたものは沢山あって、集中の枚数が少なくても思ったよりなんとかなる。いつもアド集中は4とか言ってたのに他のデッキでは3枚だったり青ブタは2枚。ほんと面白い。でも対戦始めて真っ先に探しにいきます。いるといないじゃ話が違う。ゲームメイクの半分を兼ねてます。暁疑似リフあるし。


ツヴァイフォーム型は集めるパーツが少なくて
短期決戦を目掛けてるので山集中にしてますが
やっぱり控えが良き。fateを見てて分かりますが暁疑似リフを使い回せるのが強い。前列に出る分には山集中の方が強いので使い方が難しいなぁとは思います。

集中捻らないとはいえ後列に無いと困ったら困るから精神安定剤。トップチェックも精神安定剤。精神やられてね?病院いく?w集中は言っても結構捻ります。ゲーム中3回以上は捻ってるはず。ただ0から捻りたくないけど前回より捻りやすい。0と電源引いてない時に限る。フィレスあるとよくサーチ→暁で切ってるしここからCX見えてキレる奴。暁ってこういうことあるから使いにくい。トップチェックめっちゃ好き。


正直電源対面より1000/1の方が気が楽です。面白い話。電源連動が一番最初に来たタイトルなのもあって、相手は電源以外の方が面取りやすいのでゲームは楽です。気分はどっちもきつい。何言ってんだこいつ。実際他のタイトルの方がカードパワー高くてプリヤって早出しヒール、クロヒール以外単機10000出せるのいないんですよね。疑似リフは限定的過ぎるし。それで行き踏みにいけないのもあって
美遊応援が必須クラスです。昨今は面取りサイドアタックも聞き慣れたし2/1美遊のサイド不可もあって、チェンジして良かったと思ってます。電源メタは刷られましたがまだまだ分からないです。頼もしい。対面が減れば私はずっと使い続けてくのでチャンスが増えます。


前置き長すぎてまた離れて来たので最後に1つ。非カレスコ電源はふらめさんという方が凄い昔に50枚だけ公開してましたが、私はそれよりも前に回してました。記憶が正しければ←
f:id:Einzbern720:20191118121124p:plain
この質問も私です。ここまでの流れ完全にイキリオタク。結果残してえなぁ?東海咲家3-1()

ありがとうございました。対面身内だったら青ブタ使うって決めてたのに身内、しかもトリオよく組んでる人。真顔キメた。人生において運に繋がることは沢山あるけどそれでも運は良かったと思う。名古屋のデッキ悩んでたし良い経験出来ました。元々地区の為にデッキを万全状態にしたかったので敢えて回さないようにしてました。

これをやると当たり前ですが負けてないので強いデッキと思い込みながら戦うことが出来ます。使い始めると逆に調整が入るのでこれでいいか試したくなる→不安になる。謎理論。

つまり要約?すると負けてないからまだ触らなくていい。勝つからいいよと自分に言い聞かせられる。実際東京大阪飛ばされた故に1ヶ月間仕事中ずっと考えてたほど洗練されてたので自信満々でした。
色々考え直せるから構築ヨシ!
まだまだ考察出来るからヨシ!
負けてないから全部ヨシ!
って感じ。伝わってますかこれ?
フリーで仕方なく回した時はやっぱ楽しい中毒になるこれ回すのやめよってなりました。


さて結果はどうだったのか。書いていきます。
二地区ってなると寂しい。

名古屋 トリオ
先鋒 中堅 バンドリ 大将 ペルソナ

1戦目
大将青ブタ 中堅 けもフレ
シュタゲ扉炎先攻×チーム○○×


2戦目
大将8宝fate 中堅8電源富士見
レヴュー風4門2扉2先攻○チーム○××

3戦目
大将ストブ電源シンフォ 中堅ぷよ魂2風門
ミク後攻×チーム×××

1-2

金沢 ネオス
宝扉SAO先攻×
8宝fate後攻×

バンドリーグ ハロハピ
ストブ風先攻○
旧風ストブ先攻×

総括↓
https://einzbern720.hatenablog.jp/entry/2019/11/24/150000