現実はツンデレ

ー現実はツンデレーそう思いながら過ぎていく日々。時にあるきっかけでヴァイスシュヴァルツを始めて思うことを書いていきます。ヴァイスシュヴァルツというゲームも現実と同じでツンデレだって思いません?

自己満足が最適解

バンドリの記事です。またか、もういいよとは言われてもしょうがないですが書きました。プリヤに強化が来ない+勝ちにくいので私はずっとプリヤに似てて、プリヤより強いデッキを探していました。年が変わってから触っていたバンドリですが、ようやく終着点を見つけることが出来ました。
まず自分がずっと使っていたプリヤがどういうデッキかを書いていきます。
①実質無限ヒール クロと片隅で耐久勝ち
②負けそうになったり無理矢理詰めに行く為の非連動の詰め
③いつでも山が削れる
④Lv2からは早出しヒールと疑似リフで1面は絶えずパワーが出る
⑤電源
⑥Lv1連動が無い為アグロされると手札が厳しい。
⑦相手の山に干渉出来ない。
⑧特殊だが防御札がある


①耐久②理不尽、連パン
③山が速い④面取り
⑤Lv1で1000/1を打てる電源デッキ
⑥Lv1連動⑦逆圧縮、光景
かなり簡単にすると解釈した結果こうなりました。

ここから該当するデッキを構築していきます。

①耐久ということは詰めの連動は勝手に抜けます。入ってもヒール付きの連動。
②は連パンが満たしやすいかと思います。
③山の速さはLv1連動でカバーしますが落下要員は必須。暁は最kry
④面取り自体は同じじゃなくてもいいかなって少し思いましたが、早出し等を使わないと光景で負けるので必須。
⑤⑥連動+電源のデッキになります。必然的にLv1連動そしてCXを触れるとベストです。
⑦最近は落ち着いて来たかと思います。無くても強い連動あればいいみたいな風潮。
①~⑧を満たしつつ強そうなデッキを作りました。バンドリ。
プリヤとは違って暁は黄色だし疑似リフもない。自由に山を使えるわけではない。その点だけ見ればサンシャインには負けますが防御札が無い。多少なりとも防御札になるカードがあります。

SAOも良いのですが光景が3からしか打てないのが結構大きく、全てを満たしつつ納得出来るタイトルが自分にはバンドリしかありませんでした。最近は大会が無く身内でしかやっていない為、はっきりと強いとは言えませんが形になったので紹介します。
f:id:Einzbern720:20200822231614j:plain
門電源、1扉。見慣れた門電源とは違い詰めない門電源です。採用カードを1枚書いていきます。

思い出ヒール4
経験発生があるのと、光景対策として2から早出しして耐久する為に4枚入れました。パワーが出にくいので率先して出していきたいです。

楓4
青発生、耐久要員、冴え対策①
経験発生で
常時12000+レベル応援で13500
逆圧縮が出たら15000で電話持って対応します。門は不採用なのでヒールは出来ませんが、楓が付いてるのが強力です。対面次第ですがヒール枠を面に取りたいので2面が限界です。

4面早出しヒール3
思い出ヒールが早出し出来ない時やヒール出来ない時用に入れています。条件自体は元々好きじゃなかったのですが、使ってみて評価が変わりました。

逆圧縮1
選抜。光景は拾えない為腐りやすく、電源デッキとしては使いやすさを意識した為です。椎名は打つストックをヒールに当てたいしストックが貯まりにくいので却下。
耐久が増えているしこのデッキとしても耐えて勝つのが勝ち筋なので一番合っているカードです。拾えれば良いので1枚。

連パン1
いつでも無理矢理詰められる、さっき書いたカード。自身でパワーが上がるのがとても強いです。


レベル応援2
応援で強いのがあまりいないのでこれになりました。モカの方がパワーは出ますが控え集中よりかはトップチェックの方が大事だと思いました。アラームもたまに役立ちます。

色分+1スパイラル1
他のデッキで見たことないような1枚ですが、たえの連動で山を汚く残してしまうことのケアや緊急回避で使います。最近多い何枚戻してという逆圧縮にも使えます。
後で気付きましたが初弾に元々2/1でスパイラル互換がありましたね。正直変わらないというか緑の方が色発生的に欲しいのでこちらで合ってるかと思います。精神安定剤

沙綾1
パワーが安定しない為入れました。強さは前回のバンドリの記事で書きました。6500なので踏まれやすく電源で出したいカードを切れるのも良き。

コンソール拳1
拾えて打ちやすいカウンターとして入れました。2000拳もありますがストック埋まると困るので。


たえ4
アイコンはプリヤを好きなら好きにならなければならないのですがそれを差し置いても連動は強いです。条件は他Poppion'party2枚なので集中置いて二面or三面連動、フィレス+たえ等で満たします。パワー上がる条件も同じなので、パワー負けすると返し下がることもあるので注意です。本当はエミリアでも良かったですが電源を捲りに行けたり、トリガーを選べる所を強みとしたかったので使いました。

慣れない電話3
防御札、冴え対策②。3000拳、ソウル-1、山サーチのどれかを使えます。リバース要求の所だったり朧等には率先して打っていきたいです。詰めがリバース要求の場合は最初からキープして最後まで持って置くのがおすすめです。

2000拳1
たえ連動を連発したいデッキでもあるし6000なので守りやすい為入れました。ストック使わないカウンターなのもデッキに合ってます。


ひまり移動4
0で強くて後続活躍出来るアタッカーを探して考えたのがこれでした。拳移動よりはダブ付いても強い。手アン先にもなるし。

レイヤ3
変わらない枠。安定してパワー出せないとこだけこのデッキだと目立ちますが、たえのカバーになるのが強み。

集中3
Poppion'party特徴が強い。こいつの特徴違ってたらたえの連動条件の難易度上がる。

Cip梨子2
青発生になるし門でCXを触るし3多いし、枚数増やしました。

星杏フィレス2
手札に来ても困らないから4にしようかと考えましたが、星杏がダブ付いても弱いのでやめました。

CX入れ替え1
門とはいえ0-1だけ欲しい。電源も応援出す以外ではほとんど打たない。

島風改1
パワー補助、全体的にパワーが低めなのであまり活躍しにくく1。

扉が入ってる理由について
1連動を連発する辺り元は1000/1が8本入ってるデッキと動きが似てしまい、アイコンも手札が増えにくいです。更にLv1は4枚、パワーは早出し多面しないとジリ貧になります。または適度に上手く電源を捲って手札を稼ぐか。なので捲らない試合はきつくなりやすい為入れました。1枚とはいえ圧縮はそこそこ作れるので1ゲーム最大2回くらい捲ります。まぁ門はいつ拾うかが厳しく純手札に変える為に手札を使わないといけないので、手札のコントロールが難しいですね。話外れて来てますがたえの連動は相手が選ぶ為3の準備が出来てないことや、3が逆に多くなってしまうこともあります。その為出来る限り活躍ターンが多いカードを入れているつもりですが、上手くいかないこともあるので扉が欲しいです。

回し方

マリガンは門全力ではなく0を取る感じ。電源があるし門引きたいのでたえは積極的に切る。連動が揃ってて移動があったり0がある等手札の0が強いならキープ。先攻は対面が分からないので電話は1枚必ずキープ。面取り、耐久両方に使える1枚なのでそこを意識して持つ。
汚く山残してしまう為集中+レイヤorフィレス使いたいので2パン。たえで手に入るカードは不明なので早出しは事前に1枚用意する。基本的には門連動を狙って行くが条件上二回打つなら2面、1面等、三面はしないようにする。

光景対面は早出しヒール二種で早めから耐久。詰めがある対面は積極的に楓を出して電話と合わせて逃げ切りを目指す。


ここまで第1章にすぎません。すいません、後二つあります。正直こんなんになると思ってなかった。


二つ目 本門
f:id:Einzbern720:20200822231653j:plain
電源たえが中々出来ない←いや確率だし当たり前なんだがそもそもLv1リフした山に対して楓は置物です。ただの12000。詰めてくるタイトルが冴えすばSAOグリザイアすばデアラとまぁ欲しい。なら敢えて一度早出しイベントで出して感触を確かめようと思いました。連動もついでに。本は前々から好きな効果で、やはり門とは違い4枚まで選んで見れるのでこっちの方が向いてると思い試しました。友希那は門だし連パン1枚だとたまにイラつくことがあったので、入れてみました。


回した感触として
本にしたおかげで前よりもストレスフリーになりました。連動もしやすい。アイコンは強弱が運なので()
ギター早出しは電源で不安定だったのを確定で出せるようになった分、一時的に手札が減りますが12000は中々踏みにくく、2000応援が着くと触ろうとも思われない強みがありました。なので1面なら手札は余裕なのですが二面となると、Lv2をしばらく継続しないといけなくて、それでいて連動を打つのは結構難しかったです。無限ヒールじゃないしクロはずるい。

なんなら1000/1連動をどんどん狙われるので、2点×3になり2キャン出来るならまだしも二つ入るのがきつくこれやっぱり置物では?と思いました。とはいえ詰められる時に今まであまりいなかった分、安心感がありました。ただギターは枠を取り、引けないギターは弱くてLv3以降のギターが目立ちました。まぁ今まで門を使ってた分動きが安定しない所があったのでわりとすっきりしました。


友希那は採用枚数自体は、個人的な意識として合っていました。使おうとすると結構出来て、連パンや香澄より無理矢理詰めにいける強いカードだと改めて実感できました。ただギター引けない、Lv1殴れない等気になるとこが多くやはり厳しい、強みが薄いという事で予定通り改良へ。

そして二つを1つにしたデッキがこちらです。
f:id:Einzbern720:20200822231735j:plain
本連動以外は回し方も特に変わらず、コンソール拳やロックだったり、電源が4になりました。

ロックはいわゆるいつはる互換、ガッツンダーが付いてるのがとても強くて、カウンターやLv2のキャラに邪魔されなければ踏み続けられる為、①でダイレクト枠の代わりにアドを取れます。冴えやすばの朧互換には効かないですが、十分活躍出来ると思い入れました。電源捲ると空いた枠に出せるので面の損が少なくとても噛み合います。

回しててリスト見て悩んでたら見つけたのがぷちりみです。よくよく考えると手札が少ないしパワーが高い方が良いので、見つけた瞬間すぐに変えることを決めました。たえで経験するから経験付いててもおかしくはない。

連パンが抜けて電源連動になりました。これは電源連動の1点バーン自体が非CX連動であり、中学生が効かない変わった詰めなので入れました。扉が電源になったので電源捲る確率が上がりシンプルになりました。

電源捲りたい方は宝連動がおすすめです。山札の遅さを気にしてやめましたがその点をなんとかすれば、全然使っても良いポテンシャルです。


絆は引けると山削り要員として使ってた集中をほぼノーコスで削れるので便利です。もちろん山札の枚数数えながらですがプリヤ感あります。

実は友希那を保険で入れるか考えましたが電源連動の方が優先順位が高いので(いつでも1点は使える為)抜けます。詰め1枚のみでも回せなくはない。
絆と門は残しておくのもあり。3落下で強いしCX打ちやすくなるし邪魔にはそこまでならない。何より警戒させれる。ただ本で手札は前よりも増えるようになったので門は電源でも良いかもです。

電源と門どちらの連動を優先するかですが基本的にダメージ効率の良い門です。ソウルが伸びる伸びないで結構変わるし、そもそもパワーが上がりやすいので。とはいえCX入れ替えがほぼ必要なのでストック足りないなら電源になることもあります。両方控えに落ちてたり両方触れる場合は状況次第。ソウル、パワー、ダメージ、どれも違うのではっきりとは言えませんね。


採用候補カードになったのは
・友希那(電源連動2枚目)or千聖
・逆圧縮
・榛名
・3ルック相殺
・TD彩ヒール
・ぷち蘭
逆圧縮はいるだけで強いんですが、そういう時はちゃんと回ってる時であり、なら逆圧縮としては使うことが薄いのではと思いました。そもそもCX1枚選択なのでわりと誤差。偶然出来た強い山にしか効かないことを考えると光景の方がCXを奪える確率が高くて、イベントですが1枚でも十分価値があると思い入れ直しました。後はパワー。たえでLv応援付ければ大体電話の圏内です。冴えでも16500出せばほぼ弾けるし逆圧縮まではいらないですね。


詰め2枚目はストック埋まった場合のケアですね…。手札はそんな多くないので1枚で事足りると思います。

榛名は青ブタやパワー高いキャラを安定して踏めます。3ルック相殺はパワー高いキャラをどうにかしながら、ルックが出来るのでCX触れるという役割が2つあります。

彩ヒールはまぁ、2枚目のパワー補助って考え方ですね。最近デアラとかいうタイトルのせいでパワー見ないといけなくなったし。

無選抜について
無選抜にすることにより、相手に光景逆圧縮椎名を考えさせながら試合出来ます。見えてない=対策はした方が良いという人には効きます。実際このデッキの考え方は耐久して詰めるなので、負け筋になることは少ないと思います。
多くのタイトルが光景を持っている為、ストック増やすデッキはほぼ死んでいます。詰む確率は少ないはず。普通にやってたら強くなっちゃった山もありますが。

何よりバンドリというタイトルがプールが豊富な為入れたくなるカードが多いのが大きな理由です。
結局光景を選びましたが1枚なので色々警戒してくれることもありました。当たる相手には当たるので打つ時打たない時を定めて、使いたい1枚ですね。


いつでも山削れず無限ヒールもないですが(当たり前)耐久しながら詰められる、良いデッキになったと思います。デッキの強みとしてははやくから山削り+耐久することによりLv2でクロックとストックが少量ある為、繰り返し弱くない山で相手の攻撃を受けられる。そして3-7まで遠くなる為詰められにくく、キャンセルもかなり望める。楓互換が単機12000出る為踏まれにくく、電話との相性が良くソウル下げてトップチェックしてダメージ削ったり、返したり等防御に徹底している。詰めもちゃんとあり、電源連動は枚数少なくとも活躍することが多くパワーも頑張れば出る。一気に詰めることはデッキの特徴的に耐久=クロックツースキップを減らすので厳しいがそれ以外の負け筋には強い。貫通と山強にはきつい。同じ耐久型+パワーが高い、ようするに青ブタ。このデッキを簡単に言えば山の速い電源耐久デッキ。紹介するならこんな感じ。ちなみに勝てない山。


では